ミニマリスト三昧

夫と死別した50代ミニマリスト。砂糖断ちとカフェイン断ち中のゆるベジタリアン。

念願のガーデニングもベランダでは物足りない?切実に庭か畑に植えたい。

数日前から2年半ぶりに、念願のガーデニングを始めました。

植物と触れ合える毎日はとても楽しいのですが、ベランダではなんだか物足りない。

やはり直接地面に植えたいなと。

そのために、を借りることも検討中です。

今回ベランダガーデンでは満足できないことと、現在育てている植物をご紹介したいと思います。

ベランダガーデンを始めた

私は10年以上前から、ガーデニングが趣味です。

ガーデニングや田舎暮らしに興味を持ったきっかけは、ターシャ・テューダーさんとベニシア・スタンリー・スミスさん。

お二人の素敵な田舎暮らしに憧れて、せっせと植物を育てたものです。

 

庭のある家に住んでいた頃は、バラやハーブなどを育てていました。

2年半前まで住んでいた岡山県北の家も、庭や畑が広く植物を育て放題。

無農薬栽培で農業をしていたほど。

一転して2年半前に引越した埼玉では、全く植物と縁のない暮らし。

ずっと植物を育てたいと思っていました。

 

高知に引越してやっと数日前から、ガーデニングを始めました。

植物を育てるのは久しぶりで、もちろん楽しい。

ただ自分でも意外なことに、なんだかテンションが上がらないなと。

どうしたんだろう。

ガーデニング熱が冷めてしまったのかなぁと、少々がっかりした気持ちに。

 

しばらく自分と向き合ってみて気づいたのは、植物と触れ合うのは楽しいということ。

ベランダガーデンがネックだということに、気づきました。

ベランダで植物を育てていると、地植えと違ってとても気を遣います。

それがストレスだなと。

 

水やりの際に多少水がこぼれるのは、全く気にしません。

そもそもエアコンの室外機から出た水が、しょっちゅうベランダを流れています。

排水溝がしっかり設置されているので、問題ないなと。

 

気を遣うのは、プランターに土を入れる時。

少しでも土がこぼれると、下の階に落ちないようにとすぐに箒で掃除。

以前離婚した直後にアパート暮らしだった時、少し植物を育てた時期がありました。

その頃はさほどストレスではなかったのに、今回はどうして。

やはりミニマリストになって、ストレスに敏感になったのかなあと。

又はもしかしたら、めんどくさいと素直に感じるようになったのかも。


いずれにしても岡山の家で植物を育てていた時のように、直接土に植えたいと思うように。

となると畑を借りるか、庭付きの一戸建てに住むしかありません。

現実的なのは畑を借りること。

畑は探せば結構ありそうなので、のんびり探してみたいと思います。

また実現できるかわかりませんが、ますます庭付きの持ち家が欲しくなりました。

   

今育てている花とハーブ

2ヶ月前までは全くできなかったガーデニングができるだけでも、ありがたいとは思っています。

ストレスを感じるとはいえ、やはり植物のある暮らしは元気が出ます。

お茶にできるハーブが多いのですが、現在私が育てている植物をご紹介したいと思います。

ジニア プロフュージョン

f:id:ohitorisamazanmai:20200925214208j:plain 

ジニアは百日草の仲間です。

子供の頃よく見かけましたが、ガーデニングを始めてから百日草が大好きに。

ジニアはコンパクトな姿が、とても可愛らしい花。

以前は毎年のように植えていました。

今回は白と黄色、濃いピンクの3色をゲット。

花はジニアだけですが、これだけでもとても華やかで癒されます。

ハーブ

ハーブは8種類育てています。

現在育てているのは、お茶にして飲めるものがほとんど。

とれたてのフレッシュな葉をハーブティーにして飲むのは、格別の贅沢です。

1、ミント3種

f:id:ohitorisamazanmai:20200925214629j:plain

ミントはスーッとする香りが特徴のハーブ。

ミントの香りが大好きなので、3種類のミントを育てています。

左から、スペアミント、パイナップルミント、ペパーミント。

ペパーミントとスペアミントは、王道のイメージ。

パイナップルミントは、本当にパイナップルのような甘い香りがします。

 

調べたところ、ミント類には効能がたくさんあってびっくりしました。

ミント類の主な効能は7つ。

・疲労回復効果

・アレルギー症状の改善

 ミントポリフェノールという成分が粘膜を保護し、アレルギー症状を抑えるとか。

・殺菌作用

 普段からミントティーを飲んでいると、風邪をひきにくくなるそうです。

・口臭の改善

・整腸作用

 先日胸焼けした時、ペパーミントのアロマオイルをディフューズしました。

 半日後にはすっかり良くなっていたので、これは実感しています。

・美容効果

・虫除け効果

 

2、レモンバーム

f:id:ohitorisamazanmai:20200925215251j:plain

レモンバームは名前の通り、レモンの香りがするハーブ。

私が育てるとあまり大きくならないのですが、毎回育てるたびに大事にお茶にしています。

 

レモンバームの効能は、以下の通り。

・抗うつ作用

・抗菌作用

・不眠症や生理不順に効果がある

・消化器の不調を改善

3、ローマンカモミール

f:id:ohitorisamazanmai:20200925215359j:plain

カモミールはあまり育てたことがないのですが、可愛らしい花がお気に入り。

ハーブティーに使うのは、主に花の部分です。

寝付けない時にカモミールティーを飲むと、よく眠れると言われています。

 

ローマンカモミールの主な効能は、5つ。

・頭痛や神経痛などの鎮痛作用

・食欲不振や吐き気など消化器系の不調を改善

・女性の月経トラブルを和らげる

・安眠作用

・肌や肌の保湿作用

4、スイートバジル

f:id:ohitorisamazanmai:20200925215511j:plain

岡山にいた時は、毎年育てていたスイートバジル。

独特の香りがお気に入りです。

夏の終わりに葉を全部摘んで、バジルペーストにしたものです。

f:id:ohitorisamazanmai:20200925215943j:plain

スイートバジルは、トマトのコンパニオンプランツとしても有名です。

コンパニオンプランツは、そばに植えるとお互いに成長を助け合ったり病害虫を防いだりする植物のこと。

 

スイートバジルの主な効能は、4つ。

・視力低下の予防

・免疫力を高める

・骨粗しょう症の予防

・香りによるリラックス効果

5、ローズマリー

f:id:ohitorisamazanmai:20200925220211j:plain

ローズマリーは以前独特の香りが苦手でしたが、育てているうちにだんだんとお気に入りに。

ローズマリーの効能は、5つ。

・頭をすっきりさせる

・集中力を高める

・肌荒れに効果がある

・虫除けになる

・肉料理や魚料理の匂い消し

6、パセリ

f:id:ohitorisamazanmai:20200925220325j:plain

パセリだけは、生で食べるために育てています。

独特の苦味が好きなので、毎日食べる生野菜サラダに時々トッピング。

スーパーで売っているものは量があり、なかなか食べ切れません。

ベランダガーデンなら、その都度欲しい分だけ取れるのが大きなメリットです。

 

パセリの効能は、5つ。

・生活習慣病の予防

・美肌効果

・貧血の予防

・利尿作用

・口臭予防

 

秋に植えても、これからあまり生長はしないと思います。

カモミールなどは、お茶にできるような花が咲かない可能性も。

それでも育てているだけで癒される植物。

皆様も気になる植物があったら、育ててみてはいかがでしょうか。

ガーデニングのリラックス効果は抜群だと思います。

 

お手数ですが、押していただけたらうれしいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ  

最後に

現在はベランダでそれなりに、ガーデニングを楽しんでいます。

ただ土がこぼれるのが、少々ストレス。

できれば地植えで植物を育てたいなぁと。

近くに畑が借りられないか、探してみようと思います。