ここ数日は記事更新が1日おきになってしまいました。
というのも、14日から16日まで京都旅行に行っていたからです。
その旅行中にまた断捨離すべきものを見つけてしまいました。
今日はそのお話をしたいと思います。
京都旅行のこと
今回京都に旅行したのは、15日の葵祭りを見るためです。
先月のうちに旅行代理店で新幹線とホテル、観覧席の予約をしました。
パック旅行なので、個別に予約するよりはだいぶ安くなってラッキーでした♪
私は葵祭を見るのは生まれて初めてです。
以前から京都のお祭りには興味がありましたが、今回長女とスケジュールが合ったので一緒に行くことになりました。
娘との2人旅は気楽なものです。
食事はどうするか、どこに観光に行くかなど、計画するのも楽しかったですね。
葵祭は京都市内の下鴨(しもがも)神社と上賀茂(かみがも)神社のお祭りです。
今は曜日に関係なく、五月十五日に行います。
平安時代、天皇家の内親王が斎王として参加していましたが、現在は未婚の女性から斎王代が選ばれます。
葵祭は30分ほどで行列が過ぎていきましたが、平安時代の衣装や牛車(ぎっしゃ)が華やかで見とれました。
前半は斎王代さんを警護する男性の行列です。
牛車は2台ありましたが、どちらも花飾りが付いていて豪華でした。
今回、斎王代さんが一番見たかったんですね。うつむき加減だったので、お顔はあまりよく見えませんでしたが、きれいでした。
お付きの女性たちも何人か馬に乗っていました。
葵祭には観覧席があることも今回初めて知りました。
当日思ったのは、特に席を予約しなくてもいいかな、ということです。
道端でいくらでも見えるんですね。
今回二泊したのは、15日が雨天の場合、16日に順延になるからです。
令和初の葵祭はお天気も良く予定通り行われたので、 16日は嵐山に観光に行きました。
旅行中に見つけた断捨離すべきもの
この2泊3日の旅行中に、断捨離すべきものを見つけてしまいました。
それはこちらのハンカチです。
こちらのハンカチは大判のコットン製で、長女がはじめてのアルバイト代でプレゼントしてくれたものです。
とてもうれしくて、大事に使っていました。
考えると10年以上も前のものです。
1年前まではハンカチの数が多かったので、こちらのハンカチもさほど傷んではいなかったんですね。
ですが、1年前に次女と初めての断捨離をした際に、ハンカチは3枚に減らしました。
次女はミニマリストでハンカチは3枚で良いのでは、というアドバイスに従いました。
詳しい話はよろしかったらこちらの記事をご覧ください。
それ以来ハンカチは3枚にしています。
次女が3枚で足りると判断したのは、私が家で仕事をしているためです。
1年間3枚のハンカチでやってきてましたが、意外と頻繁にハンカチを使います。
そのために10年以上使っているハンカチはかなり傷んでしまいました。
画像ではわかりにくいのですが、表面がかなり毛羽立っています。
娘にもらった大事なもので名残り惜しい気持ちもありますが、感謝して手放したいと思います。
変更したマイルール
ハンカチを1枚手放したことで、手持ちのハンカチが2枚になってしまいました。
これでは少なすぎるので、買い足すことにしました。
埼玉に戻ってしまうと大きな街に出るのが大変なので、京都に滞在しているうちにハンカチを購入することにしました。
その際に考えたのは、手持ちのハンカチの枚数を増やすことです。
3枚だと傷みが早いですよね。
私はできるだけお気に入りのものだけを持ちたいと思っています。
お気に入りのハンカチがすぐに傷んでしまったら悲しい。
そう思い、枚数を4~5枚にすることに決めました。
京都でこちらのガーゼハンカチを2枚購入しました。
私は外出したらよく手を拭くので、タオルやガーゼが使いやすいんですね。
今回もかわいい花柄を選びました。
ミニマリストを目指している私ですが、小物類は先日のマグカップに続き花柄が多いですね。
骨格診断で「ナチュラル」の私は小花柄の服が合わないので、せめて小物ぐらいは花柄にしたいと思います。
新しいマグカップを購入した話は、よろしかったらこちらの記事をご覧ください。
パーソナルカラー&骨格診断を受けた話も、よろしかったらこちらの記事をご覧ください。
(この中に断捨離のヒントがたくさんあります)
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
お手数ですが、押していただけるとうれしいです♪
最後に
旅行中は持ち物の数が少ないので、いつも以上に持ち物の傷みに気づきやすいですね。
お気に入りのハンカチでしたが、傷んでいることがわかり、よかったと思います。
そのおかげで、持ち物に関するマイルールも見直すことができました。
よろしかったら参考になさってください。