私は1年半前の昨年6月から、ミニマリストを目指すようになりました。
それ以前に購入したものを、今でもまだいくつか使っています。
今とは選ぶ基準がだいぶ違ったので、正直使いにくいと思うものもあります。
今日は、その中でも特に気になるものを3つご紹介しますね。
ミニマリストを目指す前に購入したものは使いにくいことも
私がミニマリストを目指すようになったのは、昨年6月。
まだ1年半なので、それ以前に購入したものがまだいくつか残っています。
ミニマリストを目指す前は、ミニマリストの存在すら知らない状態。
なので、もの選びの基準も今とはかなり違っていました。
今となっては使いにくいなぁ、と思うものもちらほら。
ライフスタイルが変わると、使い勝手も変わるものですね。
今日は、その中でも特に使いにくくなったものを、3つご紹介したいと思います。
ミニマリストを目指す前に購入した使いにくい3つのもの
1、2、洗面器とお風呂のイス。
洗面器とお風呂のイスは、ちょうど2年ほど前に夫が亡くなった直後に買い替えました。
それまで使っていたものが傷んだので、近所のホームセンターで購入。
夫が亡くなって急に一人暮らしになり、寂しさを紛らわせるために明るい色のピンクをチョイス。
お風呂タイムが少し楽しくなりました。
当時、お風呂のイスを選んだもう一つの基準は高さ。
ちょうどいい高さで座りやすい点は、気に入っています。
当時は今のように、お風呂上がりに浴室内の水分を拭いていませんでした。
目が悪いこともあり、お風呂のイスも汚れがあまり見えません。
さほどこまめに掃除はしていなかったですね。
それがミニマリストを目指すようになってからは、掃除に対する意識も一転。
憧れのミニマリストさん方を拝見していると、快適な暮らしのためにこまめにお掃除する方が多いんですよね。
私もミニマリストを目指すからには、掃除もしっかりやらねばと決意。
それでも初めの頃は、毎日のトイレ掃除ぐらいしかマメにしていませんでした。
やる気に火がついたのは、全捨離のおかげ。
今年2019年8月から毎朝床の雑巾がけを始めて、浴室内の拭き上げまでするように。
当然、洗面器とお風呂のイスも、毎回水分を拭き取るようになりました。
そこで気がついたのは、洗面器とお風呂のイスは裏側に凹凸が多くて掃除しにくいこと。
特にお風呂のイスは、ゴムがついた足部分に汚れが溜まりやすいんですね。
掃除が面倒でいっそ買い替えようか、とも思いましたが、メラミンスポンジで拭けばきれいに落ちます。
まださほど傷んでいないし、捨てるのはやはりもったいない。
ということで、もうしばらくは使うつもりです。
手放すまでは多少掃除が面倒で、ストレスを感じるはず。
それでも、まだ十分使えるものを捨ててまで、使いやすいものに変えるほうがもったいないかなと。
次に買い換える時は、もちろん掃除しやすいものを選びます。
最近、雑貨を少しづつ白いものに替えていっているので、洗面器とお風呂のイスもできれば白がいいなと考えています。
3、冷蔵庫
3つ目は、昨年6月の引っ越し直後に購入した冷蔵庫。
洗面器とお風呂のイスほどではないのですが、少し使いにくいなと思う点があります。
それは冷蔵庫が大きすぎること。
高さが130㎝で容量が180Lあるので、今の私にはもう少し小さくても十分だったなと。
数十年ぶりの一人暮らしで適切な大きさがわからなかったこともありますが、購入当初はもっと料理するつもりでした💦
また、今思うと冷蔵庫は白でもよかったかなと。
白のほうが汚れが目立つので、頻繁に掃除するのでは。
掃除のことをあまり考えていませんでした。
今と選ぶ基準が違ったので仕方ないのですが。
それでも、購入後まだ1年半しか経っていないので、しばらくは使う予定。
今後買い替える時は、ミニマルライフに合ったものを選ぶことにします。
このように、ライフスタイルが変わると、使いやすいものも必然的に変わります。
だからといって、すぐには手放しません。
ものが寿命を迎えるまでは、できるだけ大事に使いたいと思います。
お手数ですが、押していただけると大変喜びます♪
最後に
ミニマリストというライフスタイルに変えてから、以前購入したものが使いにくいと感じることが増えました。
これは使う際の基準も変わったので、仕方ないと割り切っています。
多少不便を感じるでしょうが、今持っているものはできるだけ大事に使い切りたいと思います。
今後ミニマリストをやめる可能性は低いので、しばらくはミニマリスト目線でのチョイスになるはず。
できるだけ今の暮らしに合ったものを選んでいきたいですね。