ミニマリスト三昧

夫と死別した50代ミニマリスト。砂糖断ちとカフェイン断ち中のゆるベジタリアン。

Rinさん著『50代からの暮らしの整え方』の口コミ。心底共感した3点。

少し前に、Rinさんのご著書『50代からの暮らしの整え方』が届きました。

Rinさんと私は同じ50代。

子供が巣立った後は暮らしをサイズダウンするなど、考えさせられることが多く、すぐに実践したくなりました。

今日は、Rinさんのご著書『50代からの暮らしの整え方』の口コミを、3つのジャンルに分けてご紹介したいと思います。 

Rinさんの『50代からの暮らしの整え方』で印象に残った3つのこと

Rinさんは『Rinのシンプルライフ』を運営されている人気ブロガーさん。

先日、Rinさんのプレゼント企画で当選した『50代からの暮らしの整え方』が早速届きました。ありがとうございます。

f:id:ohitorisamazanmai:20191206082013j:plain

こちらの本によると、Rinさんご夫妻は娘さんが家を出られた後、マンションから平屋にお引っ越し。

Rinさんもおっしゃっていますが、歳をとったら階段の上り下りが辛くなるのは明白。

50代以降は、平家の方が圧倒的に暮らしやすそうですよね。

また、Rinさんは居宅介護支援専門員。高齢者のお宅を訪問するお仕事をされています。

そんなRinさんならではの、老前整理も大変参考になりました。

本の最後尾には、ご夫婦2人になってからのご主人との距離の取り方なども。

今後私にパートナーができた時の、参考にしたいと思います。

それでは、『50代からの暮らしの整え方』の中で、特に印象に残った3つのジャンルについてご紹介したいと思います。

1、暮らしのサイズを小さくする

f:id:ohitorisamazanmai:20191206082713j:plain

平屋イメージ


Rinさんご夫妻は、土地を探して自分たちで平屋の家を建てました。

平屋の家は、以前のマンションより2割ほど狭いとのこと。

それでも、ご夫婦2人だけになったので、十分な広さだそうです。

収納スペースも増やしませんでした。

納戸やキッチンの吊り戸棚、浴室の棚も設置しないという徹底ぶり。

持ち物がだいぶ減ったので、少ない収納で十分足りるんですね。

必要以上の収納スペースがあると、ものを増やしてしまったり、湿気でカビが生えたりという可能性も。

浴室に大きな鏡をつけないことも、暮らしのサイズダウンにつながります。

大きな鏡は水あかがついて、掃除が大変。

かわりに、マグネットタイプの曇り止め付きの小さい鏡を、ニトリで購入。

これなら、簡単に取り外せて掃除が楽だし買い替えもできて、いいアイデアですね。

また、娘さんが家を出てから、調味料の消費スピードが遅くなったそう。

夫婦2人なら、調味料も小さいサイズのほうが新鮮なまま使い切れます。

ライフスタイルが変化したら、それまでの物のサイズを見直すことは大事だなと痛感しました。

2、老前整理のこと

Rinさんは介護のお仕事で、高齢者のお宅を訪問することが多いそうです。

そのうち片づけようと思って、気力や体力がなくなった高齢者をたくさん見てきたとか。

Rinさん曰く、老前整理はまだ体力がある50代でスタートするのがいい。

これは私も同感です。

私は50代半ばで60代前半の夫に先立たれたのですが、夫の遺品整理はとても大変でした。

夫は突然倒れたので、生前整理はしていませんでした。

その経験から、私の死後は娘たちに負担をかけたくないと思っています。

50代ならまだ片づける気力も体力もあります。

必要最低限のものだけにして、それ以上は増えないように心がけています。

ミニマリストを目指したのも、生前整理が目的の一つでした。

また、思い出の整理もとても参考になりました。

アルバムの片づけは、私も今まさに悩みの種。

Rinさんはプリント写真を厳選した上で、スキャンしてクラウドストレージ(OneDrive)に保存。

スキャナーはレンタルして、7泊8日で4,980円(送料別)と格安だったとか。

全行程も3時間で済んだそうです。

古い写真をスマホで見られるのもいいですね。

時間のある時に写真を選んでおけば、後は一気にスキャンするだけ。

私にもできそうな気がしてきました。

   

3、子供が巣立った後の夫との付き合い方

f:id:ohitorisamazanmai:20191206093413j:plain

Rinさんは娘さんが家を出てから、空の巣症候群になったとのこと。

実は私も経験したので、とても共感しました。

その時、Rinさんのご主人が外に連れ出してくれて、気分転換ができたそうです。

とても素敵なご主人ですね。

ちょっぴり羨ましくなりました。

また、夫婦2人になってからの、夫との距離の取り方もとても参考になります。

ご夫婦とも旅行がお好きだそうですが、旅先の行動パターンが結構違うようです。

仲が悪いわけではなくても、自然と別行動が多くなったとのこと。

干渉しすぎずほどほどの距離で付き合うのが、仲良く暮らすコツなのでしょう。

おっとりタイプのご主人と、行動派のRinさん。

性格は違ってもお互いに助け合って仲良く暮らしていらっしゃる様子が、とてもほほえましく感じました。

 

これ以外にも印象に残ったのは、とっておきのものは自分のために使うこと。

私も昨年片づけを始めるまでは、来客用の食器や布団を大事に持っていました。

ミニマルな暮らしを目指すようになって、来客専用のものは極力手放すように。

残したものは普段から使うようにしています。

同世代のRinさんには共感できることが多く、大変参考になりました。

Rinさんご本人からいただいたことも、感慨深いですね。

素敵なご著書をいただき、ありがとうございます。

よろしかったら皆様もぜひ一度お読みになってみてください。

キンドル版のほうが少し安くなっています。ものも増えないのでおすすすめですよ。

子育てが終わったら見直しどき 50代からの暮らしの整え方 

 

他にもおすすめのミニマリスト・片づけ本があります。

よろしかったら、ぜひこちらもご覧ください。

50代の私がおすすめする15冊のミニマリスト・片づけ本。 - ミニマリスト三昧

 

お手数ですが、押していただけると大変喜びます♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

最後に

同世代のRinさんの暮らし方は、私にも大変参考になりました。

私の場合は夫が亡くなって一人暮らしですが、子供が巣立ってライフスタイルが変化したのは一緒。
日々の暮らしをサイズダウンすることや老前整理は、今すぐ取り入れられると思いました。

夫との距離の取り方も、パートナーができたら参考にさせていただくつもりです。

この記事が少しでも皆様のお役に立てばうれしいです。