ミニマリスト三昧

夫と死別した50代ミニマリスト。砂糖断ちとカフェイン断ち中のゆるベジタリアン。

物欲は不安の表れ?ミニマリストしぶさんが非常時の買い占め心理を分析!

最近拝見したミニマリストしぶさんの動画で、興味深いものがありました。

不安があると人はものを収集したくなる、というもの。

コロナや台風で食料品などの買い占めに走った方は、根底に不安があるとの分析に納得。

動画を拝見していて、ふと逆もしかりかなと。

今回不安とものの関係について、ミニマリストしぶさんと私の考えをご紹介します。

不安があると物を集めたくなる? 

最近拝見した、ミニマリストしぶさんのyoutube動画が印象的でした。

物欲は不安の表れという言葉に、ドキッ。

f:id:ohitorisamazanmai:20200914102441p:plain

近頃は台風も多く、コロナ自粛の時期も横行した買い占め。

しぶさん曰く、人は不安になった時にものを集めるのだとか。不安がものを増やすとも。

災害時にものを買い揃えておかないと死んでしまうという不安が、買い占めに走らせるそうです。

同様に孤独な人も、ものを増やしがちだとか。

一人暮らしの高齢者は、必要以上のものを持つ傾向があるというのは納得です。

 

しぶさんは福岡在住ですが、近所のスーパーでは食料品がかなり品薄状態だったとか。

家電量販店では、懐中電灯を買い求める人が長蛇の列。

しぶさん曰く、台風の場合2~3日分の食料品があればしのげるとのこと。

それでもスーパーで品薄だったのは、特定の人が必要以上に買い占めていた様子。

しぶさんの見解では、高齢者が多いようです。

 

しぶさんご自身は、1週間分の食料品をローリングストック法で備蓄。

それ以上蓄えても余る可能性があるし、1週間しのげたら支援物資が届くのでは。

それ以上のことは考えても仕方ない、という言葉に共感しました。

私もしぶさんを見習って、春頃防災グッズを見直しています。 

 

ここで、相田みつをさんの言葉が登場。

「分け合えば足りるが、奪い合えば足りぬ」 

しぶさんによると、不安が表れるのは情報不足が原因だとか。

自分に必要なストック量が分かっていないと、無駄に買い占めてしまう。

分け合うためには、5日分など自分に必要な備蓄量を把握するのがおすすめとのこと。

必要以上に購入すると、賞味期限切れの食品も発生しやすいですね。

できるだけ分け合って暮らしたいものです。

   

ものを手放すと不安が減る 

不安があるとものを集めたくなるというのは、真理かもしれません。

 話を伺っていて、ふと逆もしかりではと感じました。

持ち物を必要最低限まで減らしていけば、不安が減るのでは。

f:id:ohitorisamazanmai:20200914103140p:plain

 

私自身以前ものをたくさん持っていた頃に比べて、不安が減った気がします。

経済的身体的な状況は、さほど変わらないのに。

経済的に余裕が生まれたわけでもないし、体調も劇的に改善したわけでもありません。

取り巻く環境は変わらないのですが、不安はかなり減ったなと。

 

ミニマリストになってお金の不安が減った話は、以前の記事に書かせていただきました。

物欲が減って無駄遣いもミニマルになり、精神的にもポジティブ思考に変わったなと。

ミニマリストになって自分にとって本当に必要なものが、わかり始めてきたような気がします。

不要なものをあまり買わなくなったので、お金の不安も減ったのかなと。

さらにコロナで外出を自粛した際、以前はカフェ代などの外食費が無駄遣いだったことが判明。

さらに家計費を絞ることができました。

 

現在コロナや台風などの災害で、不安を感じる人が増えています。

そんな中でも、ミニマリストは不安が少ないような気がします。

不要なものが減るだけで不安まで減らせるなら、実践してみても損はないのでは。

よろしかったらぜひお試しください。

 

しぶさんのyoutube動画ですが、探しても見つかりませんでした。

残念ながら、削除された可能性が高いですね。申し訳ありません。

 

お手数ですが、押していただけたらうれしいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ  

最後に

人は不安があると、ものを集めたくなるのですね。

災害時の買い占めについて、しぶさんの分析はなかなか的確だと感心しました。

また私個人の考えですが、ものが少ないと不安も減るのでは。

情勢が不安定な現在、少しでも不安を手放すために片づけされることをおすすめします。

よろしかったら、実践なさってみてください。