ショウガは体を温めると言われます。
私も冬になるとよくショウガを摂っています。
それが先日、食べ方次第でかなり冷え性に対する効果が違うことを知りビックリしました。
ぜひ皆様にも知っていただきたいので、ご紹介しますね。
ショウガの効果を知ったきっかけ
私は最近肩こりや目の疲れがひどいので、定期的にリラクゼーションに通っています。
そのお店では最初に担当していただいた方が、とても話しやすく物知りな女性です。
それでずっと同じ方に施術していただいています。
数日前にもまたその方に施術していただきました。
その時、びっくりすることを聞いたんですね。
私はショウガが体を温めるのは知っています。
それで冬になると、生のショウガをすりおろしてはちみつショウガにしたり、紅茶に入れたりしています。
生姜をすりおろすのは少し面倒ですが、体のためとがんばっていたんですね。
それがなんと生のショウガよりも加熱、乾燥したショウガのほうが体を温めるというではありませんか。
それを聞いて今までの苦労(というほどでもないのですが)は何だったんだ、とがっかりしました。
そこで、どうしてショウガを加熱、乾燥すると生の状態よりも体を温めるのか調べました。
加熱、乾燥したほうが体を温める理由
中国漢方
あるサイトでは中国漢方の視点からこう解説しています。
ショウキョウ(生姜)
生のショウガを「ショウキョウ(生姜)」と呼びます。
ショウキョウ(生姜)は微温性で発散発汗作用があり、体温を一気に上げた後、発汗作用で熱を冷ますため、風邪の症状(喉の痛みや咳)を軽減する作用や、解熱作用が有名です。
カンキョウ(乾姜)
一度蒸してから乾燥させたショウガを「カンキョウ(乾姜)」と呼びます。カンキョウ(乾姜)は、大熱性といって温かさが持続する効果があるため、冷え性改善には、生の生姜ではなく、乾燥生姜を摂取するのが効果的です。
出典:「乾燥生姜の効果・効能」
風邪の時は生のショウガがいいようです。
栄養的にも乾燥したほうがいいのか調べました。
ショウガの栄養
ショウガは何と言っても辛みが特徴ですが、それはジンゲロールという辛み成分によるものです。
ジンゲロールは新陳代謝を活発にするので、体内の血行がよくなります。
そのため冷え性に効果があると言われます。
ジンゲロールが乾燥したり加熱されたりするとジンゲロンとショウガオールに変化します。
ジンゲロンになると発汗作用が強くなり、抗酸化作用や脂肪分解の働きも認められています。
そのため、老化を遅らせたり、ダイエットにも効果があるといわれています。
ショウガオールは体内深部の血流を良くするので、冷え性に大変効果的です。
生の状態に比べると10~400倍もあるそうです。
また、ジンゲロールの時よりも抗酸化力がアップするので、美肌や体内の老化防止に大変有効です。鎮痛作用もあり、生理痛などの改善も期待できます。
ショウガは加熱、乾燥して使おう
こうして見ると、やはりショウガは加熱したり乾燥したりしたほうが冷え性には効果があるんですね。
でもどうやって摂ったらいいのでしょうか。
加熱したもの
加熱は簡単ですね。
料理で煮たり焼いたり揚げたりすればいいと思います。
私がおすすめなのは白菜と一緒に煮るだけの簡単煮物です。
白菜を幅1センチほどに切って、線切りにしたショウガと一緒に煮るだけです。
味付けはしょうゆと料理酒だけでも、白菜の甘味があるので十分おいしいですよ。
ショウガがピリッとしてとてもさっぱりした煮物です。
簡単でおいしいのでよく作ります。
また、私の定番手作りカレールーにもショウガが入っています。
よろしかったらこちらの記事をご覧ください。
こちらはカレーなのでショウガ単体の効果ではないと思いますが、簡単なのでよろしかったら作ってみてください。
乾燥したもの
乾燥したショウガはどうやったら手に入るのでしょうか。
自分で干すという手もありますが、ここでは簡単に手に入れる方法をご紹介します。
粉末状の乾燥ショウガがあるので、それを買うのがおすすめです。
先程のサイトではこちらのページで紹介していたので、よろしかったらそちらをご覧ください。
使い方はご飯に入れて炊いたり、うどんやおみそ汁にかけたりしたらお手軽に摂れますね。
ドリンクではお湯を入れてはちみつショウガにしたり、紅茶に入れたりしても温まります。
また、以前ご紹介した無印良品のお茶にも使われています。
こちらもおすすめなので、よろしかったら飲んでみてください。
www.yamanoyume.com
チューブ入りのショウガ
チューブ入りはお手軽ですよね。
チューブ入りのショウガは効果があるか調べました。
その結果、チューブ入りのショウガには添加物が多いのであまり良くないことがわかりました。
添加物の中には体を冷やすものもあるからなんですね。
まったく効果がないわけではありませんが、できれば加熱したり乾燥したりしたものを摂るようにしてください。
最後に
まさかショウガの摂り方次第で、体を温める効果に違いがあるとは知りませんでした。
リラクゼーションの担当の方に感謝したいと思います。
今後は加熱、乾燥したショウガを摂るようにします。
この記事が少しでも皆様のお役に立てばうれしいです。