ミニマリスト三昧

夫と死別した50代ミニマリスト。砂糖断ちとカフェイン断ち中のゆるベジタリアン。

ミニマリストの娘に叱られた買い物!欲しい服を選ぶ前にすべきこととは?

私の次女はかなりミニマリスト気質で、こだわりが強いほう。

以前買い物に付き合ってもらった際、あることが原因で娘に叱られた経験があります。

娘に言われたことは一見簡単ですが、実はかなり奥が深いことを痛感。

服選びについてかなり考えさせられました。

今回娘に教わった服を買う際のコツと背景について、ご紹介したいと思います。

ミニマリストの次女のこと

f:id:ohitorisamazanmai:20200531113034p:plain

私には娘が2人います。

現在都内在住の次女とは、なかなか連絡がつかない状態。

そんな次女とも2年前埼玉に引越してきた当時は、よく会っていました。

次女がミニマリストではと思い始めたのは、2年前の引越し直後のこと。

片づけの話をすると、部屋に来て手伝ってくれるという嬉しい申し出。

次女に1日片づけ指南をしてもらいました。

その時感じたのは、次女はものを捨てる基準をしっかり持っていること。

持ち物の数を決める、今使わないものは手放すなど、当時の私には目から鱗が落ちることばかり。

確かに次女の部屋を思い出すと、ものが厳選されている印象。

以前私が娘のために買った食器も、いらないからと返されましたし。

手元に置きたいものが、ある程度明確にわかっているようです。

ミニマリストの娘に学んだ買い物の手間を減らすコツ

f:id:ohitorisamazanmai:20200531113919p:plain

次女に学んだことは他にもあります。

服の買い物に付き合ってもらった時のこと。

その際娘にあることで叱られました。

大きな街に娘と出かけて、どのショップに行くか聞かれたんですね。

私はショップに目星をつけていなかったので、即答できませんでした。

あれこれ迷っていると、娘があきれたようにこう言い放ちました。

あらかじめ買うショップを考えておかないと。

ショップが決まっていないと、探すのが大変だよと。

とりあえず大きな街に行けば何とかなると思っていた私は、娘に叱られてしょんぼり。

当時ユニクロでしか服を買っていなかった私には、ユニクロ以外のショップがすぐに思い浮かばない。

大きな街に行かなくても、近所にもあるユニクロ。

ユニクロ以外のショップに行きたかったので、とりあえずショッピングモールに向かうことに。

その時に購入したのが、コーエンのウールコートです。

f:id:ohitorisamazanmai:20200531111339j:plain

叱られはしたものの、久しぶりに娘と買い物ができて幸せでした。

   

服を買うショップが決められなかった理由

f:id:ohitorisamazanmai:20200531114146j:plain 

買い物前にある程度ショップを決めておけば、確かに時間と手間が省けます。

それでも当時の私がショップを決められなかった理由には、心当たりが。

それは自分の着たい服がよくわかっていなかったこと。

ショップに目星を付けるためには、まず自分の着たい服を知ることが先決なのでは。

自分の欲しい服の傾向が定まっていないと、ショップ選びそのものが困難。

当時ファッション迷子だった私は、自分の着たい服がよくわかっていませんでした。

加齢とともに以前好きだった服が似合わなくなり、ファッションにも疎い状態。

漫然と服を探しに行っても、自分の欲しい服はなかなか見つからなかったはず。

改めて自分の着たい服について、考えるきっかけになりました。

さらに似合う服が知りたくなった

このことが遠因で、自分に似合う服が知りたくなった気もします。

自分の好きな服が似合うとは限らない、とはよく聞くこと。

せっかく着るなら、自分に似合う服が欲しいと思うように。

昨年思い切って、パーソナルカラー&骨格診断を初めて受けました。

f:id:ohitorisamazanmai:20200531114321j:plain

似合う服のパターンを知ると、服選びの失敗が格段に減ります。

さらにプロのスタイリストが服を選んでくれるエアークローゼットも、7か月間利用。

自分では選ばないような服を着るチャンスが多く、新たな発見も。

 

ミニマリストの娘は口数が少ないのですが、我が子ながら言葉に重みがあると感じます。

もう少しで長女のいる高知に引越しますが、その前に一目会いたいものです。

 

お手数ですが、押していただけたらうれしいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ  

最後に

次女が思いがけずミニマリスト気質で、多くのことを教えてもらいました。

人はいくつになっても成長できると思っています。

また年齢性別に関係なく、いいと思った人から貪欲に学びたいとも。

この記事が少しでも皆様のお役に手立てばうれしいです。